イベント情報
2025.09.18
【新居関所】秋の企画展「ここまでわかった⁉ 新居関跡」

湖西市の新居関所史料館では、 9/13(土)~11/16(日)の期間で、新居関跡の※国特別史跡 指定70周年を記念して、秋の企画展展『ここまでわかった⁉ 新居関跡』を開催しています。
今回は、現在までの関所建物の修理、絵図、古文書、発掘などの調査によりわかった新居関跡の資料等を展示しています。また、関所史料館職員が隠れた見どころを案内開設する特別な講座も開催されますので、ぜひご参加ください。
この秋は、貴重な国の特別史跡新居関跡を探ってみませんか…?
※国特別史跡 とは…?
文化財保護法により、遺跡のうち重要なものが史跡に指定され、そのうち「学術上の価値が特に高く、我が国文化の象徴たるもの」が特別史跡に指定され、新居関跡のほか、江戸城跡や登呂遺跡、姫路城跡、平城宮跡など、全国でも貴重な史跡64件が指定されています。
=新居関所史料館 秋の企画展=
『ここまでわかった⁉ 新居関跡』
・期 間:9月13日(土)~11月16日(日)
・開館時間:9:00~16:30
・休 館 日:月曜日 ※祝日の場合は開館
・入 館 料:大人¥400円(¥500)・小人¥150(¥200)
※( )内の料金は紀伊国屋資料館との共通券です。
11/3(月)の開館記念日は、無料開館になります。
・所 在 地:湖西市新居町新居1227-5 新居関所史料館→Google MAP
・お問合せ: 053-594-3615
*小松楼まちづくり交流館【企画展についてはこちら】
▼見学後は、関所近くでのスイーツなど、宿場の食べ歩きもどうぞ!
![]() |