イベント情報
2025.07.19
【新居関所】 夏の歴史展「江戸時代の交通と旅」

湖西市の新居関所史料館では 7/19(土)~9/7(日)の期間で、夏の歴史展『江戸時代の交通と旅』を開催しています。
弥次さん喜多さんの「東海道中膝栗毛」に代表される、江戸時代当時の交通状況や旅の様子をわかりやすく展示し紹介しています。
開催期間中は、「旅人姿に変身」「改め女や番頭との記念撮影」のほか、「通行手形づくり」や「浮世絵ぬりえ」「関所パズル」などの体験イベントも盛りだくさん。もあり、夏休みの研究、体験にも最適です。
この夏は、ぜひ新居関所や新居宿で、歴史の旅や体験を楽しんでみてください。
=新居関所史料館 夏の歴史展『江戸時代の交通と旅』=
〇期間 7月19日(土)~9月7日(日)
〇開館時間:9:00~16:30
〇休館日:月曜日 ※8月は無休
〇入館料:大人¥400円(¥500)・小人¥150(¥200)
※( )内の料金は紀伊国屋資料館との共通券です。
〇所在地:新居関所史料館→Google MAP
〇TEL: 053-594-3615
※ 小松楼まちづくり交流館 夏の企画展も
見学後は関所近くでのスイーツや食べ歩きもどうぞ!
![]() |